白和瀬神社

ブログ

ホーム > ブログ

新型コロナウィルス感染症の一日も早い終息を願って

1月7日にブログを更新してからこれまで3ヶ月以上も更新せずにおりました。言い訳をさせていただくなら、新型コロナウィルス感染症への対応に追われているうちに時間だけが過ぎてしまい、気が付いたら4月も下旬になってしまっていたということです。3月・4月は、春季例大祭の時期であり、全ての神社において来賓の招待や山車などの取り止めを余儀なくされました。また、境内においても鈴緒や手水舎の使用をご遠慮いただく対応をさせていただいているところであります。

しかし、このような状況にありましても、総代、世話人、氏子の皆様の祭祀(神事)だけは斎行してほしい。斎行すべきだという強い気持ちに後押しされ、総代のみの参列とはなりましたが、すべての神社の祭礼が執り納められようとしております。氏神様に対する皆様方の敬神の念のあつさに感激するとともに深く感謝申し上げる次第であります。

東日本大震災では、「絆」という言葉が私たちに勇気と希望を与えてくれましたが、この新型コロナウィルス感染症は、「絆」を絶ちきりコミュニティを分断していくもののように感じております。更に感染者の増加による閉塞した状況の中で、目に見えない不安と不信、不平、不満を充満させていくようにも思います。この手強いウィルスに打ち勝つにはどうすればよいのでしょうか。祝詞の中には「清き、明き、直き、正しき真心もちて」という言葉が多く出てきます。これは、神道で大切にしている日本人の有り様を端的に表したことばだと思います。正に今は、私たち一人一人が「清き心」「明き心」「直き心」「正しき心」の意味を噛みしめ「心」を強くもつこと、家庭や地域の「和」を大切にして他を攻撃しないように心掛けながら辛抱することが求められると感じています。

私も毎朝 白和瀬神社にて朝拝を行い、「大祓詞」「神拝詞」「新型コロナウィルス感染症流行鎮静祈願祝詞」を唱えて新型コロナウィルス感染症の一日も早い終息を祈り続けます。皆さん共に頑張りましょう。

 

 

令和二年を迎えて

令和二年庚子(かのえね)年の年頭にあたり、謹んで皇室の弥栄と皆様方のご平安をお祈り申し上げます。

正月を迎えたと思ったら早くも一週間が過ぎてしまいました。私も令和二年一月一日〇時からの歳旦祭及び元旦祈祷からはじめ、その後兼務神社を回って歳旦祭を執り行って一日が終わりました。二日以降は、社殿での厄払いや氏子宅を訪問しての家内安全祈願、そして六日(月)の仕事始め安全祈願と続き、七日になってようやく社務所で社務にあたることができるようになりました。一山超えたような安堵感と新年を迎えた喜びを実感しているところです。

さて、宮司を拝命して三年が過ぎますが、この間私が、一番力を入れたのは社殿と境内の清浄に心がけご神徳の高揚を願うということでした。四年目となる令和二年は、私自身の宮司としての品格を高めるということに力を入れていきたいと考えているところです。そのためにも日々の奉仕はもちろんですが、研修(修行)に進んで取り組みたいと思っております。

本年もよろしくお願い申し上げます。

「もみじ」の葉も散り始めました

白和瀬神社の参道を登っていくと、最後の石段の右側に「もみじ」の木があります。この「もみじ」は神社内で一番遅く紅葉するために、落葉する頃には白和瀬神社(大笹生)にも雪が降り始めます。今年も師走になってから「もみじ」の葉が落ち始めました。いよいよ厳しい雪との戦いが始まると思うと少しでも紅葉のままであってほしいと思ってしまうこのごろです。

福島市内の各神社総代と神職の皆様130余名が正式参拝

 

 

 

 

 

 

 

 

11月5日(火)の午前10時50分に福島市内の各神社総代と神職の皆様130余名の方々に正式参拝をいただきました。

この行事は、福島県神社庁福島支部と福島支部総代連合会との共催で市内の神社2社を選んで毎年開催しているものですが、今年は、正式参拝の神社を1社のみとして、市内の施設見学を入れる計画となりました。

御一行は、福島市飯坂温泉の摺上亭大鳥に集合し、午前9時にバス3台に分乗して福島市大笹生にある福島市スカイパークに向かい、滑走路をバスで走行したり、プロパイロット室谷義秀さんの展示場内を見学したりした後、午前10時50分に白和瀬神社に到着されました。

白和瀬神社の特徴は、縦長の境内で参道が長いことですので、参拝の皆様には、参道入り口より百メートル近い参道を歩いていただきました。季節柄、花は少なかったのですが、欅や桜の落ち葉が舞う中、晩秋の山のすそ野にある神社の侘寂を感じていただけたのではないかと思っております。その後、拝殿にて当神社の禰宜を斎主として修祓の後、福島県神社庁福島支部長 明石武重様、福島県神社庁福島支部総代連合会長 岩見政弘様に玉串拝礼をいただきました。

40分ほどの参拝でしたが、初めて当神社を参拝された方も多く、境内に札所や手水舎、祖霊殿、霊璽殿、社務所、公衆トイレなどの施設がそろっており、その一つ一つがしっかりと管理されていることに感心されていかれました。令和最初の記念すべき年に当神社が選ばれご参拝いただきましたことに感謝申し上げます。

 

白和瀬神社夏越祭

 

去る7月30日に白和瀬神社夏越祭が斎行されました。

今年は、「竹灯籠の会」の皆様のご協力を得て、参道に竹灯籠を設置していただきました。午後3時より2時間、酷暑の中の作業にも関わらず皆さん笑顔で取り組んでいただき、点灯前から神社の境内に
さわやかな空
気が流れました。

アジサイが見頃です

今年もアジサイが咲き、見頃を迎えました。しかし、今年のアジサイは小さく花数も少ないような気がします。

昨年の剪定で短く切りすぎたことが原因のように思います。アジサイの背丈が伸びすぎないようにかなり詰めたのですが、花芽になる部分も切ってしまったようです。私は、忘れてしまっていたのですが、植物は決して忘れず一年後にその結果を出してくれました。今後は、きれいな花を咲かせるにはどうすればいいのかを研究していきたいと思っています。とりあえずは、同じ失敗を繰り返さないように剪定を注意したいと思います。左の写真が昨年のアジサイ、下が今年のアジサイです。

桜満開のもとで春季例大祭

                                   4月3日(水曜日)      4月4日(木曜日)      4月8日(月曜日)

 上の写真は白和瀬神社境内の桜を写したものです。4月3日(水曜日)には雪の花が咲きびっくりしてしまいましたが、翌日にはしっかりとつぼみを膨らませています。そして本日4月8日(月)は5分咲き程度でしょうか、5日前の雪がうそのように咲き始めました。白和瀬神社春季例大祭となる4月14日には満開になると思われます。満開の桜のもとで白和瀬神社例大祭が斎行されることを楽しみにしているところです。

多くの方々の御参拝をお待ちしております。

朝拝に思う

 平成31年が始まったと思っておりましたらもう2月の下旬となってしまいました。1月「行っちゃう」2月「逃げちゃう」3月「去っちゃう」ということばの通りだと実感しております。さて、下の写真は、2月18日(月)午前6時に白和瀬神社の駐車場から撮影したものです。

1月までは真っ暗な参道をあがっていましたが、2月3日の節分以降少しずつ夜明けの時刻が早くなり、現在では6時には空が明るくなっています。

 夜明けが早くなるとともに春を実感することも多くなり、気持ちも軽くなるような気がします。また、夜明けが早くなったことによって早朝散歩をする方も増えてきました。中には、白和瀬神社を朝の散歩コースに入れている方もおられて、朝拝の時間になると神社にあがってこられます。朝拝が終わった後に「日の出が早くなって気持ちいいですね。」とか、「暖かい日が続きますね。」などという挨拶代わりのお話をすることが多いのですが、「参拝するときどうして鈴を鳴らすのか。」とか、「神主が拝む時の角度には何種類あるのか。」というような神社の話に進むこともあります。朝拝も含めて30分程度の時間ですが、今日一日が神様への祈りと神様の話で始まることにより、心にゆとりができるような気持ちになります。

毎朝6時30分から大拍子(だいびょうし)という太鼓を鳴らすことから朝拝が始まります。お仕事が休みの日、早起きして神社を参拝してみませんか。一日が気持ちよくスタートできると思います。

年頭のご挨拶

新年おめでとうございます。天皇陛下には1月7日にご即位満30年を迎えられます。そして4月30日にはご譲位あそばされるという歴史的な年となります。この記念すべき初春を心より寿ぎたいと存じます。

さて、昨年は、年末の大雪で福島市でも12月30日の時点で42㎝の積雪となり、12月の観測史上最も多くなりました。白和瀬神社(大笹生)は市内でも雪が多い地域ですので50㎝は超えていたのではないかと思います。この雪では初詣もできないということで12月31日の早朝より総代の方々に神社境内の除雪をしていただきました。お陰様で参道、駐車場ともにきれいになり、歳旦祭も滞りなく斎行することができ一安心しているところでございます。本当にありがとうございました。

また、昨年は全ての例祭が天候に恵まれ順調に奉仕することができました。さらに、ホームページを開設したり、総代の皆様方のご協力により「白和瀬の小径」(写真)を開通させたりなど環境整備の面でも大きな足跡を残すことができました。これもひとえに白和瀬の大神の御神徳と皆様方のご支援ご協力のお陰と深く感謝申し上げます。「白和瀬の小径」は、雪に埋まっておりますので冬期閉鎖となっております。4月の春の例大祭の時までに整備して再開通させますので開通したらお知らせしたいと考えております。お楽しみにお待ちいただければと思います。

境内の環境整備

 参道竹垣の傷みが激しくなり、作り直しが必要でしたが、去る11月29日新嘗祭前の環境整備で総代、世話人の方々のご力をいただき竹垣用の竹を運んだり杭を打ったりしていただきました。その後は、宮司が竹垣を結うことになりましたが、名誉宮司や地区の長老の助けもあり、12月3日に何とか修復することができました。

 

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

白和瀬神社
〒960-0251
福島県福島市大笹生字折戸41
社務所

024-559-1020

FAX024-557-6111

受付 9:00~16:00

宮司宅

024-557-6106

御札・御守り・御朱印・御祈願等をお受けに
なられる方は社務所にお越しください。

お問い合わせフォーム